夏の黒コーデどう着こなす? 重く見せないための3つのポイント


暗く重たい印象になってしまうことから、暑い夏にはスタイリングが難しいと思われがちなブラックアイテム。でも上手に取り入れると、コーデにスタイリッシュな印象をプラスしてくれるだけでなく、“ひきしめ効果”も期待できるというメリットがあります。

今回は、個性的で大人クールなイメージを演出できる“夏のブラックコーデ”3つのポイントをご紹介します。この夏ぜひ取り入れてほしいお手本コーデも取り上げますので、参考にしてみてください。

 

夏のブラックコーデどう着こなす? 重く見せないための3つのポイント

 

重く見えてしまう原因は? 夏のブラックアイテムを制覇するための3つのポイント

 

「色」にはそれぞれ、心理的な特徴があるものです。赤やオレンジ、イエローなどの暖色系は明るく元気な印象を与えます。

 

ブラックは、暗いだけでなく重さを感じさせる色味。着こなし方によっては、夏の暑苦しさが増したように感じるのも心理的な影響といえるでしょう。

しかし、そんなブラックの“メリット”を上手に生かしたコーデなら、自分らしさや大人の女性らしいかっこよさを存分に表現できます。

 

ではまず、夏のコーデにブラックを取り入れる際に意識したい3つのポイントについておさえておきましょう。

 

夏のブラックコーデPOINT1:適度な肌見せで暑苦しさを払拭!

たとえ清涼感のある素材でも、長袖やフルレングスパンツなど、肌の大部分を覆ってしまうようなデザインのブラックアイテムは、閉塞感があり夏には不向きです。

 

すっきりしたVネック、足首が見えるクロップドパンツ、透け感のあるシースルー素材などを選ぶことで、適度な肌見せをしましょう。また、フレアやドレープ感のあるデザインも、シルエットに動きが出て軽やかに見せることができるのでオススメです。

 

夏のブラックコーデPOINT2:明るいカラーを差し色に取り入れる

ブラックのワンピースや、上下ともにブラックアイテムにする場合、トレンドカラーであるイエローやオレンジなど、「ヘルシーさ」を感じさせる明るいカラーを差し色として取り入れてみましょう。ブラックとのコントラストが引き立ち、コーデ全体にメリハリ感が生まれます。

もちろん、明るいベージュやホワイトを合わせてもOK。派手色が苦手な人は、落ち着いた印象のカラーで明るさをプラスするのもアリです。

また、色でなくとも、旬のPVC素材をプラスすることでも重さが軽減されますよ。

 

夏のブラックコーデPOINT3:ブラックを基調にした柄アイテムを選ぶ

ブラック単色ではなく、ブラックを基調とした柄ものを選べば、重さが緩和されコーデしやすいでしょう。

特に、夏らしく爽やかな印象が与えらえる、ストライプやギンガムチェック柄がオススメです。どちらも定番のシンプルな柄なので、普段柄モノをあまり着ない人でも挑戦しやすいはずです。

 

 

夏の軽やか見えブラックコーデのお手本提案6

ここからは、軽やかな夏のブラックコーデをご紹介します。

 

どのコーデも、ブラック特有の威圧感を感じさせず、ブラックアイテムを自然に着こなしているものばかり!

そんな大人の余裕を感じさせる、クールな6コーデです。

 

軽やかブラックコーデ1:ボリュームのあるワイドパンツは素材感がカギ!

▶️EDIST. CLOSET WEBストア

 

ボリュームのあるワイドパンツは一見重たい印象ですが、しなやかな素材感で、シルエットに動きのあるこんなアイテムなら軽やかに着こなせます。まら、さらりとした肌触りで着心地も爽やか!

足元は、肌見せ面積の多い華奢なストラップサンダルにすることで、より抜け感たっぷりに仕上げて。

トップスにはキャメルカラーを合わせて、落ち着いた明るさを演出。ふんわりボリューム感のあるパフスリーブのリボンの効果で、クールなパンツスタイルにフェミニンさがプラスされます。

 

 

軽やかブラックコーデ2:フェミニンなサマーニットでやわらかな女性らしさを

▶️EDIST. CLOSET WEBストア

 

ブラックのサマーニットは、Vネックからの肌見せ効果で、顔周りをすっきりと明るく見せることができます。また、パフスリーブにはフリルがリズミカルにあしらわれているから、ブラックでもふんわりと柔らかな印象に。二の腕をカバーしてくれるので、機能面でもデザイン面でも嬉しいですね。

ボトムにはライトカーキのパンツを合わせて、仕事がデキる女性を演出!「パフスリーブ×フリル」のフェミニンな要素がありながら、ボトムのセンタープレス&トップスのブラックの引き締め効果でキチンと感が生まれ、ビジネスシーンにも◎です。

 

 

軽やかブラックコーデ3:差し色効果でブラックをヘルシーに

▶️コーディネート詳細:EDIST. CLOSET
▶️EDIST. CLOSET WEBストア

 

シンプルなブラックワンピースは、すっきりとしたノースリーブにふわりと広がるAラインで、軽やかな印象を与えます。生地は綿95%なので、吸水性があり着心地は抜群。

 

イエローベージュのパンツとレイヤードすれば、ブラックにヘルシーな明るさがプラスされます。さらに、縦のラインが強調されてスタイルアップ効果も! 手にはヴィヴィットなオレンジのバッグを持って、より印象的に仕上げて。

 

 

軽やかブラックコーデ4:ストライプの縦ラインですっきりと

▶️コーディネート詳細:EDIST. CLOSET
▶️EDIST. CLOSET WEBストア

 

ベージュ×ブラックのストライプ柄スカートは、ほのかな光沢をたたえた高見えアイテム。縦のラインを強調してくれるので、引き締め効果があり下半身をすっきりと見せてくれます。また、裾部分を切り替えたことで動きが生まれ、モードな印象に。フレアスカートが陥りがちなコンサバ感を回避できます。

 

トップスはアイスグレーのニットを合わせて、涼やかさを。コンパクトなサイズ感だから、タイト&フレアシルエットで女性らしいメリハリも叶います。

仕上げの小物をブラックで統一すれば、さじ加減がちょうどいい甘辛コーデの完成です。

 

 

軽やかブラックコーデ5:夏らしい柄で爽やかムードUP!

▶️コーディネート詳細:EDIST. CLOSET
▶️EDIST. CLOSET WEBストア

 

シーズンライクなギンガムチェック柄なら、ブラックでも爽やかさが漂う着こなしに。リボンは前後どちらでも結ぶことができるデザインで、ウエストを細く見せてくれるXラインが自在にアレンジ可能。甘めのアイテムでも、ブラックのシックな表情のおかげで大人っぽく取り入れらますね。

さらに、マスタードカラーのパンツを合わせることでコーデ全体が明るさがぐっとUP!

 

 

軽やかブラックコーデ6:小物使いでワントーンコーデにスパイスをオン

▶️コーディネート詳細:EDIST. CLOSET
▶️EDIST. CLOSET WEBストア

 

ブラックコーデをしたいなら、チョイスできるアイテムは服だけではありません。

オシャレ上級者の間では定番のワントーンコーデですが、挑戦してみたくでも全体がぼやけてしまわないか心配……というときこそ、ブラックの小物の出番です!

 

爽やかなブルーのワントーンコーデにブラックのバッグとサンダルが投入されるだけで、コーデ全体がキリリと引き締まります。着こなしを間違えると“のっぺり”とした印象になるおそれのあワントーンコーデも、ブラックのインパクトをうまく使えば洗練された印象に変わりますよ。

 

 

夏のブラックを上手に着こなせるセンスをアピールして!

 

真夏には誰もが避けがちなブラックを上手に使いこなすことで、オシャレ感度の高さを表現することができます。

バランスの良い肌見せや明るい色のアイテムとの着こなし、また柄物を取り入れることで、夏のすっきりとしたシルエットを手に入れましょう!

 

 

Text:EDIST.+one編集部
画像:EDIST. CLOSET

 

 


画像はイメージです。

洗練ブラックアイテムは、ファッションレンタルで見つけましょう!

大人の女性たちのお悩みに寄り添う、

“EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)って??

今や、シェアリングが当たり前の時代。
シェアサービスの1つとして誕生したファッションレンタルサービス・EDIST. CLOSETは、
「オフィスカジュアル服を毎日考えるのが面倒」「買い物に行く時間がない!」「クローゼットがごちゃごちゃしていて断捨離したい!」といった、仕事に育児に忙しい大人の女性たちのファッションのお悩みにアプローチします!
ファッションのプロ達がこだわって製作をしたオリジナル商品をコーディネートごとお届け。
受け取ったその日から、効率よく、無駄なく簡単に旬のスタイルが完成します。

 

月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。

 

↓知らないと損!  年間で時間も洋服代もこんなに短縮になるんです↓

エディストクローゼットを選ぶ3つの理由

 

 



FEATURED

OTHER

TAG

instagram

選ぶ楽しみ、着る悦び、毎日にプラスワンを!をコンセプトに、女性たちのファッションをサポートする情報をお届けします。#edist でポストしてくださいね【連携サービスEDIST.CLOSET⬇︎】
closet.edist.jp

本当に似合う服を知ろう!
無料スタイル診断は、コチラ
本当に似合う服を知ろう!
無料でしっかりスタイル診断