EDIST. +one
足元に爽快感をもたらしてくれるショートパンツは、暑い夏の頼れる味方! しかも今年は、トレンドのひとつとして再注目されているだけに、ぜひとも挑戦しておきたいアイテムです。
でも、大人が大胆に脚見せするのはちょっぴり勇気がいるもの。また、カジュアル過ぎたり、子どもっぽく見えたりしないかも心配…という人も多いのではないでしょうか。
そこで、ショートパンツを女性らしく上品に攻略するためのテクニックを、スタイリスの坂野陽子さんがアドバイス!
着こなしのポイントともに、ON/0FFそれぞれのシーンに合わせた2つのコーディネートを、EDIST. CLOSETのショートパンツを使って提案していただきました。
Photo:Yusuke Ikuta
「Oggi」「VERY」といった女性ファッション誌で活躍するほか、広告など多岐に渡り活躍中。EDIST.+oneの連携サービス「EDIST. CLOSET」では、着こなしカレンダーにてコーディネート提案も行っている人気スタイリスト。f-me所属。
きちんと感はしっかりあるのに、アクティブに動きたいシーンにも対応する欲張りなスカート見えキュロットが完成! 子供っぽくならない膝丈もポイントです。(EDIST. CLOSET公式サイトより)
さて、このショートパンツが、ONとOFFでどのように表情を変えるのでしょうか? 坂野さんの着こなしPOINTとともに、早速チェック!
通勤などのONシーンでは、ハリ感のあるキレイめブラウスを合わせてきちんと感をUP! ブルー系のグラデーション配所にすれば、知的な魅力も高まります。小物はブラックで統一して、表情をキリッと引き締めて。リッチ感のあるアイテムをチョイスすれば、大人の余裕もたっぷりな印象に。
POINT1:ブルー系配色で知的見せ
知的で上品な印象を与えてくれるブルー系は、オフィスで鉄板の好印象カラー。ライトグレー×マリンブルーのグレデーション配色で上下の濃淡をはっきりさせることで、スタイルのメリハリ感もUPします。
定番のボーダートップスを合わせて、夏のお出かけシーンにマッチする爽やかなマリンスタイルに。OFFのコーディネートにはついペタンコ靴を合わせたくなるけれど、全身カジュアルアイテムだとどうしても幼い印象になりがちです。それを避けるためにも、足元はヒールでバランスを取るのが吉!
坂野さんの着こなしPOINTを参考にすれば、大人もショートパンツを難なく攻略できるはず! 夏本番の暑さに備えて、トレンドも清涼感も同時に叶うショートパンツで夏のファッションをアップデートしましょう。
取材&Text:EDIST.+one編集部
画像:EDIST. CLOSET
画像はイメージです。
大人の女性たちのお悩みに寄り添う、
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。