EDIST. +one
紫外線対策としてだけなく、おしゃれのセンスアップや引き締め役にもなってくれるサングラス。手軽に上級者感が演出できるアイテムだからこそ、シーズンレスでバックに忍ばせておきたいアイテムです。
さらに、お気に入りのサングラスとGOODバランスなメイクが加われば、抜かりのないトータルコーディネートの完成! 特にメイクでは目元が隠れてしまう分、リップが重要なポイントになります。
そこで今回は、おしゃれ顔に見せてくれるサングラスのタイプ別にベストなリップカラーと、人気ヘア&メイクアップアーティスト・波佐間悠子さんオススメのリップをご紹介します!
女性ファッション誌を中心に、広告やカタログなど幅広い媒体でヘアメイクを手掛ける。
モデル・タレントからの指名も多く、こなれ感のあるヘアメイクを得意としている。
f-me所属。
「フレームがベージュのサングラスの場合、同トーンのベージュ系リップを合わせると顔色が沈んでしまいがち。だから選ぶ色は、顔色が映える赤味系がベター! 秋のムードを出すためにも、これからは特にボルドーがオススメです。サングラスのやさしいニュアンスカラーとリップの赤味で、フェミニンな印象になれますよ」(波佐間さん)
なめらかなタッチで、ひと塗りで見たままの色がクリアに発色。肌の透明感を引き出し、つけたての美しさが長時間持続。深みのあるレッドが女性らしい表情を引き立てます。
「クールなミラーサングラスには、レンズとのコントラストが映える、ぱきっとした赤リップをチョイス。淡い色だとサングラスのインパクトに負けてしまうため、視線を惹きつけるような鮮やかなカラーを合わせるのが正解です」(波佐間さん)
カラーブースト処方で、明るいレッドカラーが長時間持続。また、配合されたホホババターや希少オイルの効果で、クリーミィでなめらかな付け心地と贅沢な唇のうるおいが実現。
「黒縁のラウンドタイプと好相性なのが、秋ならではのブラウンリップ。サングラスのボリューム感にマッチする重厚感のある唇をつくるには、こっくりとした深みのある色合いがGOODです。レトロシックに振り切った洗練度の高い組み合わせで、コーディネート全体のモード感も加速!」(波佐間さん)
高い発色でマットに仕上がる濃厚なチョコレートカラー。唇を保護するコンディショニング成分配合。
「定番のべっ甲サングラスには、色の統一感が出るベージュ〜ブラウン系のゴールドリップを。唇にゴールドの華やぎが加わることで、大人の女性にふさわしいリッチ感のある表情が叶います」(波佐間さん)
メタリックな輝きが唇の中央に光を集めて、美しい立体感のある唇を演出。肌馴染みのいいブラウンゴールドでヘルシーな印象の旬顔に。
サングラスと相性抜群のリップメイクを早速取り入れて、秋のおしゃれをアップデートさせましょう!
Photo:Michihiro Shimizu(f-me)
Hair&Make-up:Yuko Hazama(f-me)
Model:Mai Kokumai,Mayu Hirose
Text:EDIST. +one編集部
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せるのも新たな自分を発見するきっかけに。
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。