EDIST. +one
若いころは、ブラジャーをはじめ下着をかわいさ重視で選んでいた人も多いはず。しかし、年齢を重ねるごとにからだのラインも変化し、いつしか「かわいいから」という理由だけで選べなくなりますよね…。特にブラジャーは、自分のサイズに合っている物を正しくつけないと、バストラインがきれいに出ず、見た目年齢が変わるというのです!
いくら毎日のスキンケアでアンチエイジングをしていても、下着ひとつで印象が変わってしまうなんて元も子もありません。ここでは、株式会社ワコールの髙橋理沙さんからのアドバイスを基に、スタイルアップを叶える正しいブラジャーの選び方について紹介します。
株式会社ワコール 髙橋理沙さん
「ブラジャーの一番の役割は、バストをしっかり支えて揺れさせないことです。サイズの合っていないブラジャーをつけているとバストを支えられず、揺れてしまいます。そのような日常生活での揺れが原因で、バストのエイジングは進行していきます。
エイジングが進行すると、バスト内部にあるクーパー靭帯が伸び、バストが外側に流れるようにハの字に下垂していきます。スピードに個人差はあっても必ず同じ順序で進行してしまうので、自分に合ったブラジャーをつけることで、できるだけエイジングの進行を遅らせることが大切です」
バスト上部の脂肪が、クーパー靭帯が伸びることで下に流れてトップ位置が下がり、上胸がそげて見えることで印象が変わってしまうようです。
エイジングの進行を遅らせるためには、自分に合ったサイズのブラジャーを正しくつけることが大事!きちんと下着をつけると、若々しく美しい胸のシルエットを保つことにつながるでしょう。
「動くとずれたり、きつい・ゆるいと感じたりしたら、ブラジャーがからだに合っていない可能性があります。また、着用していて肩ひもがずれてしまったり、カップがよれてしまったりしたら買替えをおすすめします」
といった場合は、アンダーが小さかったり、体型に合っていなかったりする場合も。からだの動きに合わせてブラジャーがずれ上がってきてしまう人は、反対にアンダーがゆるい可能性があります。
といった場合は、カップサイズが合っていないと考えられます。肩ひものずれはもちろん、長さの調整ができていないこともありますが、カップのサイズも関係しているかもしれません。
今着けている下着がこれらのひとつにでもあてはまれば、ブラジャーを選び直すことをおすすめします。最近は、楽な着ごこちのカップ付きキャミソールやノンワイヤーブラも増えていますが、バストをしっかり支えて安定させ、シルエットをきれいに見せるにはワイヤーのホールド力も大切。中には、自分にぴったりの物を選んだ人の中には、ブラを外しているときよりも着用時のほうが快適に感じる人もいるそうです。
「サイズはもちろん、年代に合ったブラジャーを着用することが大切です。先述したバストのエイジングの関係上、例えば20代向けと40代向けのブラジャーでは、同じサイズでも作りが変わってきます。また、一人ひとり顔が異なるように、バストの形もさまざまなので、店頭に足を運んでいただき、プロの販売員に自分のバストに合うブラジャーを教えてもらうのがおすすめ。自分に合ったブラジャーをつけることでバストをきれいに見せてくれるだけでなく、よりきれいなからだを保つことにつながります」
からだや胸の形は十人十色。新しいブラジャーを購入する際は、プロの手を借りて必ずフィッティングをしましょう。体型も体重も変わっていないからと、これを怠るのは禁物です。
例えば、座り仕事が増えて猫背気味になった、最近スポーツを始めたなど、日常の変化によってバストの形は短いスパンで変化するもの。購入の都度、ショップの店員さんにチェックしてもらいながら試着をするのが、きれいなバストシルエットを保つことにつながります。
「ブラジャーの正しい着用の仕方を意識するだけで、よりバストをきれいに見せることができます。正しい着用の仕方は、次の3ステップです。
また、洋服に合わせてブラジャーを選ぶことで、きれいなシルエットを演出できます。例えば、Tシャツには丸みのあるシルエットのブラを選んだり、重ためのニットには高さの出るタイプのブラを選んだりなど、ブラジャーのタイプにも気を使うことで、洋服をよりきれいに見せる着こなしを楽しむことができますよ!」
正しくブラジャーをつけると、バストが大きい人も小さい人もしっかり支えてバストラインをきれいに見せてくれます。また、脇から寄せてカップに収めるため、後ろ姿がすっきりして姿勢も自然と良く見えるかも…!
トップスによってブラジャーの種類を変えることで、よりきれいな着こなしが楽しめるというのは目から鱗。おしゃれ上級者を目指すなら、この観点での下着選びにもこだわりたいですね!
大人の下着選びのキーワードは「スタイルアップ」!どうせ見えない物だから…とないがしろにせず、自分と相性の良い下着を正しくつけることで、普段着ている服がいつもと違う表情になり、自身のスタイルに自信を持つことができるはずです。
大人の女性がお金をかけるべきなのは、洋服よりも下着かもしれませんよ!
イラスト:Lin Shao-hua
取材&Text:EDIST.+one
取材協力:株式会社ワコール
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。