EDIST. +one
しばらくブームが続いている襟抜きシャツは、今年の秋冬シーズンも人気継続中! すでに白は持っているという方も多いのでは?コーディネート次第でカジュアルにもお仕事用にも使える優秀アイテムなので、バリエーションが欲しいところ。
ここでは、Instagramで支持を集めるインフルエンサーの着こなしを参考に、シンプルでこなれて見えるけど上品さも出せる襟抜きシャツコーデをチェック! そこから、買い足すべきデザインを3タイプをクローズアップしていきます。
白はすでに持っているという方はシーズンレスで、ONもOFFも使えるストライプデザインを狙って。ジャケットにも合わせやすいので、お仕事コーデにも着回しやすいのがポイントです。
@reinahoshiさん
Deuxiemeclasseの細ピッチのストライプシャツをウォッシュのデニムに合わせて全体を爽やかな印象に。袖はロールアップ、シャツは前だけタックインするのがこなれて見えるテクニック。足元だけピンクのパンプスで遊び心のあるアクセントを。カジュアルがOKなオフィスなら、こんなできる女風コーデではいかが?
先ほどと同じDeuxiemeclasseの細ピッチのストライプシャツをここではシンプルな白パンツに合わせて、すっきりキレイめにコーディネート。足元はコンバースで、アクティブに動きたい日でもOKなカジュアルスタイルに。ゴールド小物で大人っぽい表情に仕立てるのが◎。
@mayu_hirose_mayuさん
オフィシャルEDIST.の廣瀬真由さんは、テーパードパンツを合わせてすっきりスタイリッシュに。襟を抜いて胸元を広めに開けても、ストライプシャツならエレガントにキマります。襟抜きシャツの時はこんなヘアアレンジも襟足を見せると美人見え度がアップします。オフィスカジュアルにもオススメな着こなし。
@chiachi1010さん
ビッグシルエットのシャツは、ウエストを前だけインすることでメリハリを。サテンパンツに合わせれば、シャツのカジュアル感がセーブされて女性らしいしなやかさを醸すことができます。首元、袖口は肌を見せて抜けを作るのも着こなし成功の秘訣。
シーズンムードをぐっと高めてくれるカーキは秋冬のマストバイ・カラー。ボトムは割とどんな色でも合わせやすいのも嬉しい。カジュアルになりすぎずに品もキープしてくれる色味や素材を選ぶのがポイント。
@umy.umy.umyさん
UmyさんはEDIST. CLOSETのカーキのバッグラウンドスキッパーシャツを、ホワイトパンツに合わせて清潔感たっぷりに。V開きと袖まくり、クロップド丈のパンツの肌見せでスタイル良く。シャツはほんのりと光沢のある素材なので襟抜きしてもエレガントにまとまります。
@shoko_ishidaさん
ややボリューミーなシャツは袖まくりで軽快に見せるのが正解。黒のスキニーでスマートにまとめ、足首は少し多めに見せることで抜け感をアップ。同じく黒の高めのヒールパンプスやクラッチで凛としたかっこよさも感じられるハンサムコーデに仕上げています。
@ribooon7さん
メンズライクなカーキのシャツも、襟抜きと袖のロールアップアレンジで女性らしいシルエットに。あえてビッグサイズのシャツを選ぶことで、逆に女らしさを強調できます。スリット入りのタイトスカートでメリハリの良い美人見えが叶います。
そして3つ目にご紹介するのは、今シーズンの本命・選り抜きラインも作れるすっきりとしたノーカラーのスキッパーデザイン! 襟付きよりもデコルテが強調され、より女らしく着こなせるので即・美人見えが叶うのです。
@mtmmakiさん
最近、スタイル本も発売された金子麻貴さんはトレンド感のあるシンプルコーデがお得意! ロングスリーブのノーカラーブラウスをトレンドのグレンチェックのスカートに合わせてイマドキ感を倍増。ふんわりエアリーなブラウスも、タイトスカートによって大人上品に見せられます。
@nocha1225さん
人気ブロガーでもあるのりこさんはシンプルで清潔感のある白のノーカラーをチョイス。Vネックも程よい開き具合なので好感度も隆! タック入りパンツに合わせるとオフィスカジュアルに最適かつ、脚のラインをすっきり見せられます。カラーパンプスと柄スカーフで鮮やかさもプラス。
@umy.umy.umyさん
ノーカラーのVネックシャツで、すっきり女性らしい首元にしたUmyさん。ふんわりボリュームスリーブでトレンド感もばっちりです。ハイウエストのギャザーパンツと合わせてスタイルアップすれば間違いなし!
探す時間がない、でも失敗のないトレンド感のあるものを選びたい・・・そんな方は、ファションレンタルサービスのEDIST. CLOSETをオススメ! 襟抜きシャツに合わせたコーデごと届くから、スタイリングいらずで旬スタイルが楽しめます。
◆EDIST. CLOSETとは?▶︎「EDIST.+one」と連携する月額制ファッションレンタルサービス。商品は毎シーズン新作をリリース。全てオリジナルのプライベートブランドで展開し、ファッションに精通するスタッフたちが企画・監修をしています。スタイリングは女性誌で活躍するプロのスタイリストが担当。そのまま使える旬のコーディネートをサイトやSNSで提案しています。
公式サイトはこちら
カーキのバッグラウンドスキッパーシャツ×ボルドーのラップ風フリルデザインスカートによる秋色コーデ。カラーコーデが重く見えないように襟抜き&袖まくりで上半身をすっきり見せたら、黒のブーツやバッグでモードに引き締めています。カジュアルになりすぎない、程よくきちんと感のある素材&色味のカーキをチョイス!
今シーズンらしい、ノーカラーVネックの襟抜きラインスキッパータイプ。お仕事コーデにも使える黒は1枚あると便利! Vネックの開きも程よいのでカジュアルスタイルでも美人見えをキープ。
襟抜きシャツは、鎖骨やうなじを見せることによって抜け感が出せ、”美人見え”が叶うアイテム。上手に取り入れてこなれカジュアルを楽しんでくださいね!
Text:EDIST.+one編集部
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。
↓知らないと損! 年間で時間も洋服代もこんなに短縮になるんです↓
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。