EDIST. +one
毎月、EDIST. CLOSETのアイテムを使ったリアルな7日間の着回しコーディネートをオシャレ感度の高いオフィシャルEDIST.がご紹介する本企画! 今回は、EDIST. CLOSET公式ブログの土曜日担当ブロガーとしてもお馴染みの西山綾乃さんが登場! 乳幼児ママならではの視点を活かした着回しを披露していただきました。
◆オフィシャルEDIST.って? EDIST.+oneとEDIST. CLOSETのコンテンツをはじめとして、モデル・レポーター・モニターなど、様々な企画にアンバサダーとして参加する公認メンバー。定期的に募集をしています。
◆EDIST. CLOSETとは? 「EDIST.+one」と連携する月額制ファッションレンタルサービス。気に入ったアイテムはお買取も可能です。商品は毎シーズン新作をリリース。全てオリジナルのプライベートブランドで展開し、ファッションに精通するスタッフたちが企画・監修をしています。スタイリングは女性誌で活躍するプロのスタイリストが担当。そのまま使える旬のコーディネートをサイトやSNSで提案しています。公式サイトはこちら
33歳。1歳男の子のママ。子育て真っ最中のため、動きやすさを重視しつつも、きちんと大人の上品さをキープした着こなしが得意。EDIST. CLOSETオフィシャルブロガー(土曜日担当)としても活躍中。
トップス:AZUL by moussy
パンツ:EDIST. CLOSET Cセット チェックワイドパンツ
バッグ:CÉLINE
シューズ:UNITED ARROWS
チェックワイドパンツ以外のアイテムは全てブラックで統一したモノトーン配色で、ちょっぴり辛口なフレンシックスタイルに。足元は、フラットでもきちんと感が演出できるローファーをチョイス。バッグも、子どもがいても両手が使えるショルダータイプが基本です。(西山さん)
トップス:EDIST. CLOSET Cセット モカベージュ両Vネックニット
スカート:STYLE DELI
バッグ:FURLA
シューズ:VINCE
デコルテを美しく魅せてくれるモカベージュのVネックニットに、ブラウンのタイトスカートを合わせたレディなワントーンスタイル。スニーカー合わせでも、コーディネートに馴染むニュアンスカラーなら悪目立ちしません。これなら、子どもを送り届けた後にそのまま街へお出掛けしても◎。(西山さん)
ベビーカーを押して公園へお出掛けする日は、アクティブに動けるのに、トラッドな雰囲気でラフになり過ぎないワイドパンツが大活躍! グレー見えするチェック柄はどんなカラーとも相性が良く、最近はキレイ色ニットを合わせて華やかに仕上げるのが気分です。(西山さん)
トップス:GU
スカート:EDIST. CLOSET Cセット ボルドーミモレ丈スカート
バッグ:COACH
スニーカー:CONVERSE
子育て中のファッションはついつい“女らしさ”よりも“動きやすさ”を優先してしまいがち。だからこそ、たまにはボルドースカート×ピンクニットで華やかなフェミニンスタイルを満喫! 甘さがトゥーマッチにならないよう、抜け感をプラスする白のスニカーを投入してバランスを取っています。(西山さん)
トップス:EDIST. CLOSET Cセット ボリュームスリーブブラウス
スカート:GALLARDAGALANTE
バッグ:FURLA
スニーカー:CARVEN
子どもを預けて主人と2人きりでデートができる日は、せっかくだから、ヒールやロングスカートなどいつもはできないオシャレを楽しみます。この日は、ふんわりとした袖が女性らしいブラウスに、フリンジが揺れるニットスカートを合わせてドラマティックなシルエットをメイク。足元はパンプスでレディにフィニッシュさせました。配色をブラック×グレー×ホワイトのグラデーションにしているのがポイント! (西山さん)
ジャケット:ROPÉ PICNIC
トップス:EDIST. CLOSET Cセット モカベージュ両Vネックニット
バッグ:MARC JACOBS
シューズ:VINCE
きちんと感をアピールしたい保育園行事には、ベージュ×ホワイトの上品配色で好印象をキープ。かっちりとした印象になり過ぎないよう、紺ブレはあえての肩掛けで、こなれ感UPを狙いました。仕上げにイエローのバッグでさりげなく遊び心を効かせれば、他のママたちと一歩差が付くスタイルの完成です。(西山さん)
カーディガン:ZARA
トップス:EDIST. CLOSET Cセット ボリュームスリーブブラウス
スカート:UNIQLO
バッグ:SMIR NASLI
シューズ:VINCE
決め過ぎず、かといってカジュアル過ぎない絶妙なバランス感が大切なママ友とのランチシーン。そんなときは、ボリュームスリーブブラウス×タイトスカートの洗練オールブラックに、オーバーサイズのニットカーデを羽織って程よく肩の力が抜けたスタイルに仕上げます。足元もあえてスニーカーで外して、嫌味のない女らしさを意識。(西山さん)
キレイめなスタイルを程良くカジュアルダウンさせて、親しみやすいママスタイルをつくるのが上手な西山さん。
コンサバ派も真似しやすいスニーカー使いは、コーディネートをONからOFFに切り替えたいときの参考としてもGOOD!
Text:EDIST. +one編集部
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。