がっちり体型の女性向けファッションはこう選ぶ!スタイルカバー術

がっちり体型の女性向けファッションはこう選ぶ!スタイルカバー術

誰もが、自分の体型に一つや二つコンプレックスがあるもの……。

高身長・骨太・いかり肩といった体型で悩む“がっちり体型さん”の場合、せっかく女性らしい服を着ても全体的にボリュームが出て迫力のある印象になってしまう……という声が多く聞かれます。

そこで今回は、自身も167cmという高身長であるスタイリスト・山田恭子さんに、“がっちり体型さん”が服を女性らしく華奢に着こなすためのテクニックを聞きました! がっちり体型をカバーする女性ファッションの中から、3つの着こなしを披露していただきましたので、ぜひ参考にしてください。

レクチャーしてくれたのは・・・

【PROFILE】山田恭子(やまだ やすこ)さん

がっちり体型の女性向けファッションはこう選ぶ!山田恭子(やまだ やすこ)さん

スタイリスト/マスクブランド「YAYA(ヤヤ)」ディレクター。
カタログやTV、アーティストの衣装など多岐に渡り活躍中。日本と台湾のハーフであるアイデンティティを軸に、ファッションの他にプロダクトのプロデュースやディレクションも行う。

▶️山田恭子さんInstagram
▶️YAYA Instagram

がっちり体型“高身長”さんのスタイルカバー術

高身長の女性にとって、服選びは難しいと感じる人も多いでしょう。背が高いことはメリットも多くありますが、服の選び方によっては余計大きく見えてしまいます。高身長をカバーする着こなしについてみていきましょう。

がっちり体型”高身長”をカバーするPOINT:下に重心を置いたAラインをつくる

がっちり体型”高身長”をカバーするPOINT:下に重心を置いたAラインをつくる
「縦に細長く見せるIラインはスタイルUPの定番シルエットですが、高身長さんがこれをやると、かえって背の高さが強調されてしまいます。そのため、高身長さんはボリュームのあるボトムで下に重心を置いたAラインシルエットがおすすめ。トップスをコンパクトにまとめてメリハリをつければ、足元がフラットシューズでもスタイル良く見せてくれます」(山田さん)

がっちり体型”高身長”をカバーするPOINTを押さえたお手本コーデがこちら!

がっちり体型”高身長”をカバーするPOINTを押さえたお手本コーデ

トップス:steaven alan
パンツ:EDIST. CLOSET ほんのり辛口なマニッシュカジュアルセット
シューズ:Hender Scheme×HARUTA

「下半身が寸胴に見えそうなワイドパンツ×フラットシューズでも、ストライプ柄の縦ラインで上半身を華奢に見せれば問題なし! 肩幅の広さが気になる人は、ハットを被って目線をそちらに引きつけて」(山田さん)

ちょっと辛口なマニッシュなパンツがクールな印象です。女性らしい華奢な雰囲気もありつつ、クールで大人っぽい雰囲気が◎!また、ハット1つで印象が変わるのも驚きです。

がっちり体型“いかり肩”さんのスタイルカバー術

外側に向かって肩が広がっているスタイルの「いかり肩」さんは、トップスの選び方がポイントです。具体的にどのようなトップスを選べばいかり肩さんのスタイルをカバーできるのか、詳しくご紹介します。

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINT1:ドロップショルダーで肩を華奢見せ

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINT1:ドロップショルダーで肩を華奢見せ

「トップスやアウターは、肩のラインが落ちたドロップショルダーのシルエットを選ぶことで肩を華奢に見せることができます。程よく抜け感があり、着こなしもグッと今っぽくこなれた雰囲気に。肩幅がジャストサイズのアイテムは、よりいかつい印象になってしまいかねないため避けるのが吉です!」(山田さん)

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINT2:派手色ボトムで視線を上半身から外す

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINT2:派手色ボトムで視線を上半身から外す

「肩幅から目線を外すなら、大胆な派手色をボトムで取り入れて、下半身にインパクトを持たせるのが効果的!  足首を覗かる丈感なら体型の華奢感もUPします」(山田さん)

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINTを押さえたお手本コーデがこちら!

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINTを押さえたお手本コーデがこちら!

アウター:EDIST. CLOSET
トップス:EDIST. CLOSET
パンツ:EDIST. CLOSET

「視線を下へと集中させるため、コートやトップスはダークトーンでまとめてボトムの鮮やかな色を引き立たせて。また、細身のパンツを履くことで太もものハリが気になる方は、コートは下半身までカバーしてくれるロング丈がおすすめです。シルエットにエレガントな動きが加わり、女性らしさも加速するはず」(山田さん)

いかり肩の人は上半身に目がいくため、あえてボトムスを鮮やかなカラーでバランスを下にもっていくことでいかり肩を上手にカバーできます。

がっちり体型“骨太”さんのスタイルカバー術

がっちり体型の中でも骨太さんは、体全体の骨格がしっかりしているのでボリュームが出がちです。骨太さんのスタイルカバーのポイントは、「適度な肌見せ」と「メリハリ」です。詳しくみていきましょう。

がっちり体型”骨太”をカバーするPOINT1:3つの首を見せる

がっちり体型”骨太”をカバーするPOINT1:3つの首を見せる

「骨太さんは、あえて首、手首、足首を見せるのが正解。身体の中でも細いパーツを露出することで華奢感を演出できます。袖はボリュームのあるパフスリーブ、靴はアンクルストラップというように、より細さが強調されるアイテムを選びを意識するとなおGOOD!」(山田さん)

骨太さんの中には、ボリュームが出ることを避けて肌が隠れる服を選ぶ人もいるかもしれませんが、あえて体の細い部分を見せることがポイントなんですね。

がっちり体型”骨太”をカバーするPOINT2:ウエストにメリハリをつける

がっちり体型”骨太”をカバーするPOINT2:ウエストにメリハリをつける

「ウエストはベルトマークやブラウジングなどできゅっとシェイプして、骨太さん特有の凹凸の少ないボディラインにメリハリをつけましょう」(山田さん)

ウエストにシェイプがあることで骨太さんのストレートな骨格のアクセントになり、スタイルにメリハリがつきますね。

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINTを押さえたお手本コーデがこちら!

がっちり体型”いかり肩”をカバーするPOINTを押さえたお手本コーデがこちら!

ワンピース:UNITED ARROWS
スカート ::evarolen
パンプス:VALENTINO

「ふんわりとした広がりのあるフレアシルエットの中にストレートのラインを仕込むと、視覚効果でより華奢な印象が叶います。そこで今回は、シャツワンピースの下にセンタースリットが入ったタイトスカートをレイヤードして、下半身の細見えを狙いました。手首にはボリュームのあるバングルをつけて、さらに華奢感を強調して」(山田さん)

がっちり体型さんは、スタイルカバーのポイントをおさえたファッションでスタイルをすっきりと見せられます。体型のお悩みは人それぞれですが、自分の体と向き合い、体型に合ったコーディネートを選んでみてはいかがでしょうか。

今回、お悩み別にご紹介したスタイルカバーのためのポイントは、全て華奢見せに効果があります。テクニックを取り入れ、自身の好みやセンスとミックスしながら、自分らしいスタイルを楽しみましょう。

取材&Text:EDIST. +one編集部


小柄な方から高身長の方まで、幅広く着ていただけるアイテムをラインナップ!

小柄な方から高身長の方まで、幅広く着ていただけるアイテムをラインナップ!

“EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)って??”

今や、シェアリングが当たり前の時代。
シェアサービスの1つとして誕生したファッションレンタルサービス・EDIST. CLOSETは、
「オフィスカジュアル服を毎日考えるのが面倒」「買い物に行く時間がない!」「クローゼットがごちゃごちゃしていて断捨離したい!」といった、仕事に育児に忙しい大人の女性たちのファッションのお悩みにアプローチします!
ファッションのプロ達がこだわって製作をしたオリジナル商品をコーディネートごとお届け。
受け取ったその日から、効率よく、無駄なく簡単に旬のスタイルが完成します。

月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。

↓知らないと損!  年間で時間も洋服代もこんなに短縮になるんです↓

EDIST.CLOSETを選ぶ3つの理由

エディストクローゼットを選ぶ3つの理由

 公式サイトではお得なキャンペーンを随時実施中! 
この機会にぜひ体感してみてください。


届いたその日から"洒落見え"! コーデごとまるっとレンタルで♡

ショッピング感覚でレンタル! 総額定価で4万円相当の服を丸ごとお届け

「忙しくて服を買いに行く時間がない、選ぶのも正直いって面倒」

「いつも同じ服ばかりでマンネリ・・・」

「服はクローゼットの中にあふれているのに着たい服が無い!」

自分の服をゆっくり買い物に行く時間がない、なんだかいつも同じような服装になってしまう、

という忙しい大人の女性のために。

EDIST. CLOSETは届いたその日から使える服をコーディネートセットごとお届けします。

>どんなセットがあるのかを見てみる

まるっと購入したら高額になってしまうセットも、レンタルサービスなので、約1着分のプライスでOK!

しかも、毎月違う服を選べるので、買ったままでクローゼットに眠っている服を作らずに済むんです!

今ならスペシャル特典の対象に!

ゴールドまたはプラチナプランでご入会すると9月にボーナスポイントをプレゼント!

〜8月20日までにゴールドプラン以上でご入会された方には9月に「4着セットとも交換のできるボーナスポイントプレゼント」

まずは無料診断で似合う服をチェック!

 

新規レンタルサブスクご入会&WEBストアのお買い物で使える!

FEATURED

OTHER

TAG

instagram

選ぶ楽しみ、着る悦び、毎日にプラスワンを!をコンセプトに、女性たちのファッションをサポートする情報をお届けします。#edist でポストしてくださいね【連携サービスEDIST.CLOSET⬇︎】
closet.edist.jp

本当に似合う服を知ろう!
無料スタイル診断は、コチラ
本当に似合う服を知ろう!
無料でしっかりスタイル診断