EDIST. +one
毎月、EDIST. CLOSETのアイテムを使ったリアルな7日間の着回しコーディネートをオシャレ感度の高いオフィシャルEDIST. がご紹介する本企画! 今回は、EDIST. CLOSET2019春夏のラインナップで着こなしイメージのモデルを務める知花さんが登場! 2月からは、EDIST. CLOSET公式ブログの木曜日担当ブロガーとしても活躍しています。
2人のキッズを育てるママでもある知花さんの毎日のコーディネートは、カジュアルが基本。かといってラフ過ぎず、女性らしさや大人っぽさをキープした、こなれ感のあるアレンジテクニックに注目です!
◆オフィシャルEDIST.って? EDIST.+oneとEDIST. CLOSETのコンテンツをはじめとして、モデル・レポーター・モニターなど、様々な企画にアンバサダーとして参加する公認メンバー。定期的に募集をしています。
◆EDIST. CLOSETとは? 「EDIST.+one」と連携する月額制ファッションレンタルサービス。気に入ったアイテムはお買取も可能です。商品は毎シーズン新作をリリース。全てオリジナルのプライベートブランドで展開し、ファッションに精通するスタッフたちが企画・監修をしています。スタイリングは女性誌で活躍するプロのスタイリストが担当。そのまま使える旬のコーディネートをサイトやSNSで提案しています。公式サイトはこちら
読者モデルとしても活躍する2児のママ。Instagramでは、真似をしやすいこなれ感のあるカジュアルスタイルや親子リンクコーデを披露。飾らない、親近感の湧くライフスタイルの様子も同世代のママから支持を得ている。
「肩肘張らない主人とのランチデートでは、ワンピースで女性らしさをキープしつつも、あえてニットキャップとスニーカーで着崩しを。思い切って小物も同系色でまとめたネイビーのワントーンコーデは、カジュアルに仕上げても大人見えする大好きな組み合わせです」(知花さん)
「連日の外出で、コーディネートを考えるのがちょっぴりしんどい……というときは、前日のワンピースを着回し! トートバッグ→ミニチェーンバッグのように、小物を全てカジュアルからキレイめにチェンジするだけで印象が全く変わります。コートはホワイトをチョイスして、上品にフィニッシュ」(知花さん)
「週末のお楽しみは親子リンクコーデ! 親子3人、ボトムのキャメルカラーを主役にしています。まだ防寒は必須ですが、トップスや小物でホワイトを取り入れて、春らしい軽やかな抜け感を」(知花さん)
キレイめなアイテムも、自分らしいアレンジでカジュアルに落とし込むのが得意な知花さん。春休みを迎えるこれかは、親子で楽しむリンクコーデも参考なりそうですね。
Text:EDIST.+one編集部
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。