EDIST. +one
これが2019年後半のライフパスナンバー1さんに意識していただきたい運気アップのポイントです!
2019年前半のパッカーン占いのときにお伝えしたかと思うのですが、今年はナンバー1の方にとって自分の実力を発揮できる年、発揮しやすい年なんですね。
そのためのポイントが2019年の後半は「バランス」ということです。
運気の流れ的にはゆるやかな山状で、7月から12月までの流れをみると、9月10月に山の高い部分、つまり頂上がきて、あとは年末にかけて穏やかになっていくといった感じ。
運気の山というのはただ単に「おお!絶好調!!いい感じ!!」というだけじゃなくて、どちらにも化ける・・・・・
つまり、めちゃくちゃ良くすることができるか、もしくはその反対になるのか?!ということです。
うん、実にナンバー1さんらしい!(笑)
一か八か?丁か半か?陰か陽か?右か左か?
みたいな。
しかしご安心ください。
それって実はコインの表裏と同じで、「元は同じ」なんです。元は一つ。ただそれをどこから見るのか、どこに角度を当てるのかで変わってくるというだけの話なんです。
『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』なんて映画もありましたね。
それと同じです。
その打ち上げ花火をどの角度から見るかは自分次第なんです。
だから「バランス」なんです。
いっくら冒険好き、突進好きの挑戦者ナンバー1さんでも、極端な変化はあまり好まないかと思うんですね。
もちろん、お好きな方はその運気の振れ幅を利用して、大きく羽ばたいてくれていいんですよ!
それもできます。
しかし多くの方はきっと平穏無事で、「ちょっといいことあるある♪」という方がお好みかと思います。
じゃあその平穏無事を選ぶときに何を基準にすればいいかというのが「バランスのとれた世界」です。
あなたの行動が極端じゃないか。
あなたの周りで誰かが喜びすぎたり、悲しみすぎたりしてないか。
あなたの聞いた話が現実とかけ離れすぎてないかどうか。
などなど。
日常にも左右に触れる幅が大きい事象はたくさん転がっています。
そのバランスを取るのが、あなたの運気アップに影響してくるんです。
例えば、シーソーって両端に同じくらいの体重の人が座らないとどちらかに大きく傾いちゃいますよね。
だから子どもが遊ぶ場合もたいだい同じくらいの背格好同士じゃないと「ギーコギーコ、バッタンバッタン」って楽しく遊べない。
しかし、ここで新しい視点。考えてみてください。
シーソーのど真ん中にどーん!と座ってるだけでも、バランスはとれるんですよ〜!
ですよね?
だから「バランスを取る」というのは左右を均等にする方法もありますが、「センターを目指す」ということでもバランスがとれるんです。
中立といったらいいでしょうか。
これは私があげた一例ですが、アクティブなあなたは他にももっとたくさんのバランスを取る方法が思い浮かぶはず。
ぜひそれを意識して、運気の山をハッピーに作ってください♪
あ、最初にお伝えしたように、バランスを大きく変えることで振れ幅を大きくして、運を利用するということもできますよ!
どれを選ぶかはあなた次第です。
あなたは自分で運をコントロールできますからね〜!
今年は「あなたの力を発揮しやすいとき」とお伝えしました。
それが恋愛でも活きてきます!
大きく運命を利用したいのであれば(笑)
狙うは運気の山場9月10月でしょうね〜。
ゴールイン、はたまた別れか、もしくは新しい旅立ちなのか・・・・・
「まだ誰にも出会ってないんですけど!出会いがほしいです!」
というあなたは夏のうちに探しに行きましょう!
♪夏が〜うわさぁ〜してる〜わっ あな〜たのことを〜♪
と夏夏ココナッツな感じで出会いに恵まれています。
あでもビーチやパーティ会場的な場所よりも仕事関係の方が、出会い運が濃厚です。
すでに恋人と良好なパートナーシップを築いている人は、最初にお伝えしたように、将来結婚というものを考えていたら秋がナイスタイミング。
「まだそこまでは考えてないんだけど〜」というあなたも安心してくださいね。
おつきあいは順調そうですよ。
また全体運でお伝えしたように「バランス」を意識するのが運気アップの秘訣。
それは恋愛においても変わりません。
特に12月はあなたの頑固な面が顔を覗かせやすくなってますので、喧嘩やトラブルに注意してくださいね。
恋人や好きな人の話をしっかり聞いて、二人の間のバランスが取れているところ、納得する道というのを探して楽しいクリスマスを迎えてください。
というか、あなたの力を存分に活かせそう。
だからイキイキできそう(笑)
夏頃はあなたの中で「新しい発見、新しい旅立ち」というのがテーマになりそうです。
今のプロジェクトで新しい局面を迎えたり、仕事や会社自体にあなたなりの、今までとはまた違った方向性を見出したり。
ちょっと職場を変えてみたい、なんて気持ちも湧いてきそうですね。
運気の山場である秋は、夏に蒔いた種を大きく成長させるときです。
実りの秋とは言いますが、すぐに結果が出てくるわけじゃなくて、今もっている種を大きく育てていくとき。
木で例えるなら幹を太くして、枝葉をガンガン広げていくときです。
あなたの気分もスピーディになっているので、仕事が楽しく充実してくるんじゃないでしょうか!
しかしここで気をつけていただきたいのは「周りの人を置いてきぼりにしない」って部分です。
ほら、前にもお伝えしたかもしれませんが、あなたのスピードについてこれる猛者はなかなかいないんですよ。
あなたはスーパーカーレベルのスピードをもってますからね。
みんな普通自動車くらいなんですよ。
だから9月10月は特にですが、全体運でお伝えした「バランス」を意識してくださいね。
夏から秋にかけての一連の流れで冬の成果が決まってきます!
あなたの意志と行動力でぜひ素敵な成果をゲットしてください。
※画像はイメージです。
大人の女性たちのお悩みに寄り添う、
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。
まるっと購入したら高額になってしまうセットも、レンタルサービスなので、約1着分のプライスでOK!
しかも、毎月違う服を選べるので、買ったままでクローゼットに眠っている服を作らずに済むんです。
選ぶ楽しみ、着る悦び、毎日にプラスワンを!をコンセプトに、女性たちのファッションをサポートする情報をお届けします。#edist でポストしてくださいね【連携サービスEDIST.CLOSET⬇︎】
closet.edist.jp