顔タイプ診断で似合う服がわかる!写真でできる無料セルフ診断も

おしゃれが好きな方は、より垢抜けたい、センスアップしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。自分に似合う服を素敵に着こなしている人は、周りからも好印象ですよね。
そんな理想のおしゃれ上級者に近づくには、顔タイプ診断が有効です。
こちらの記事では、顔タイプの診断方法について詳しくご紹介していきます。

自分の顔の形や特徴、理解していますか?

毎日メイクなどで自分の顔を見る機会はあると思いますが、自分の顔の形や特徴を細かくしっかりと把握しているわけではない方も多いかもしれません。お気に入りのパーツやなんとなくコンプレックスに感じるパーツは人それぞれあるかと思いますが、それ以上に自分の顔の形や特徴をしっかりと理解できれば、ワンランク上のおしゃれができます。
そんなに難しい作業ではないので、自分の顔の形を知っておくと良いでしょう。

顔タイプ診断とは?

顔タイプ診断とは、その人の顔の魅力は何かを見て、そこからより似合う髪型やファッションなどを教えてくれます。より自分が引き立つようなメイクの方法もわかるため、今以上に魅力的な印象を周りに与えられるようになります。
まだ一度も顔タイプ診断を体験したことのない方は、ぜひ自分を知るためにも試してみましょう。

 

顔の形やパーツで似合うテイストを診断

顔タイプ診断では自分に近いタイプを知ることで、ファッションや小物、アクセサリー、メイクから髪型まで似合うテイストがすべてわかってきます。そのため、好きなアイテムだけを取り入れても垢抜け感がいまいちなかった方も、顔の形やパーツで診断することでセンスアップにつながります。
タイプ診断は、顔の形が丸顔か面長か、顔に立体感があるか、目が大きいか小さいかなどの特徴からその人がどのタイプに該当するか導き出します。質問自体も難しくないため、鏡を見ながら答えやすいでしょう。
顔診断タイプは、柔らかさや可愛らしさを感じるキュートタイプ、目力があってパワフルな雰囲気を与えるアクティブキュートタイプ、大人なお嬢様のようなフェミニンタイプなどさまざまなタイプに分かれます。
自分がどのタイプに当てはまるか知ることで、似合うおしゃれができるようになるでしょう。

 

骨格診断と何が違う?

似たものに骨格診断というものもありますが、診断する箇所が違います。顔診断では主に顔のパーツを細かく見ていきながら、自分のタイプを知っていきます。
対して骨格診断では、ボディの骨感や筋肉の付き方などを見て判断するのが特徴です。顔ではなく、主に体に注目した診断です。
見ている箇所は違いますが、どちらもその人に合ったファッションや小物などのテイストを見つける点では似ています。顔診断と共に骨格診断も取り入れることができれば、より自分に似合うテイストがわかります。

 

自分に似合う服がわかる!

顔のタイプを客観的に診断していくと、より自分に似合う服がわかるため、買い物で迷うことも少なくなります。また、朝のコーディネートもすぐに決められるよになるはずです。
たとえば、顔がキュートで可愛らしい雰囲気の人はフリルやリボンといった甘いディテールの服が似合いますし、フェミニンでエレガントな顔の方はツイード素材で上品なファッションが似合います。
自分に似合う服がわかると、自信もついておしゃれがより楽しく感じるでしょう。

顔タイプ診断をするには

自分の顔がどのタイプに当てはまるのか調べたい時には、いくつかの方法があります。さらに、利用するサービスなどによって分類の仕方が少し違う場合もありますので、いくつか利用してみて総合的に判断してみても良いでしょう。
ここからは、顔タイプ診断をするにはどんな方法があるのかご紹介してきます。

 

スマホカメラで撮った写真でセルフ診断

客観的に自分の顔がどのタイプに当てはまるのか知りたい場合は、スマホカメラで撮影したセルフ診断がおすすめです。自分で鏡を見ながらなんとなくこのタイプと選ぶ手間がなく、スマホカメラで自分の顔を撮影すればAIが診断してくれます。答えていきながら悩んでしまいそうな選択肢も、AIが写真から見たままに判断してくれるのでスムーズです。
AI知能は瞬時に画像認識をしてくれて、細かい分類のセルフ診断にも対応してくれます。客観的に見た写真から自分の顔のタイプがわかるだけでなく、似合う服装や小物、髪型などがわかってきます。
まずは子ども顔か大人顔か、そして顔は直線的か曲線的かを調べ、さらにその中でも細かく分類が可能です。同じ大人で曲線的な顔であってもより詳細に分析してくれることで、より自分に似合うテイストがわかってくるでしょう。
スマホカメラでセルフ診断をする際は顔診断を行うほかに、骨格診断やパーソナルカラー診断も行うのがおすすめです。総合的に自分に似合うテイストがわかり、より自分を魅力的に見せてくれるファッションが叶うでしょう。

 

アプリやサイトでも診断できる

顔タイプ診断は、アプリやサイトからでも気軽に調べることが可能です。アプリやサイトでは、いくつか選択肢がある質問から自分がどれに当てはまるかを選んでいくことで、その人の顔タイプを導き出してくれます。
たとえば、顔の形が丸顔か横長のベース顔か、もしくは卵型や面長か、目の位置は離れ気味か寄っているかなどの選択肢を選んでいきます。難しく理解できないような質問はありませんが、自分の顔を見た時にどちらかわかりにくいと感じる瞬間もあるかもしれません。なかには、鼻の形状や目の形を聞かれるような質問もありますが、選択肢のどちらにも当てはまらないと感じてしまう場合も出てきてしまうこともあるでしょう。その場合は、鏡をじっくりと見て、より選択肢に近いほうを選んでみてください。
診断後には可愛らしいキュートタイプ、大人っぽいクールタイプ、フェミニン、エレガントなど細かく分類されたタイプの中から、自分が該当するタイプと似合うファッションテイストが一緒にわかります。
可愛らしいキュートタイプ、大人っぽいクールタイプ、フェミニン、エレガントなど細かく分類されます。
いまいち自分のおしゃれに自信が持てなかった方も、自分のタイプをアプリやサイトで知って似合うアイテムを真似すればおしゃれ度も増すはずです。

 

セルフ診断でわからないときは

セルフ診断は初めて利用する方も使いやすくなっています。そこまで選択肢も難しく悩んでしまうようなものばかりではありませんが、鏡を見た時に自分ではうまく判別できない場合も出てくるでしょう。特にアプリやサイトを活用した時には、質問を読みながら自分の顔を鏡で見るなどで判別していかなければなりません。たとえば、目がつり目かたれ目かという質問があった場合、明らかに目じりが吊り上がっているか垂れ下がっていれば悩みません。しかし、鏡で見てもどちらにも当てはまらずに何を選択したらいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
もしセルフ診断でわからない時には、まず身近な人に自分のわからない特徴を見てもらっても良いかもしれません。自分ではつり目でもたれ目でもないと思っていても、客観的に第三者が見ると若干垂れているなどとわかる場合も多いでしょう。こういった顔だと自分の顔を思い込みで見てしまうケースもあるので、友人や家族、知人などの意見も重要です。

しっかりと自分の顔タイプを診断したい時には、プロにお願いするのもおすすめです。イメージコンサルタントなどの肩書きを持った方にお願いできれば、顔タイプを専門的に見てもらえます。自分ではよくわからない部分もしっかりとチェックしながら、どのタイプかジャッジしてもらえるので信頼度も高く参考になるでしょう。サロンまで足を運ばなくても、オンラインでお願いすることも可能です。Zoomなどを活用しながらお互い対面し、顔から的確なタイプを診断してもらえます。今後何十年も参考にできる内容がわかるので、自分ではよくわからないからプロに頼みたいと考えている方にはおすすめです。

顔診断で自分にピッタリのファッションを楽しもう

服や髪型、小物など、毎年トレンドをはじめ様々なファッションアイテムがあふれ、一体何が自分に似合うのかわからない方も多いでしょう。
しかし、自分の顔を知ることで、より似合うファッションをはじめとしたテイストを知ることができます。顔診断は一見面倒で難しそうに感じてしまう方もいるかもしれませんが、やってみると単純な質問が多く簡単です。なかには、少し悩んでしまうような質問もあるかもしれませんが、鏡でじっくりと見てみたり周りに聞いてみたりすれば解決します。顔診断をしてみることで、新しい自分を発見できることもあるかもしれません。
また、顔診断とは別に、パーソナルカラーと骨格診断をあわせることでさらに自分を魅力的にアピールできるファッションを知ることができます。EDST. CLOSETのファッションスタイル診断ではパーソナルカラーと骨格診断の2つからあなたに似合う服を導き出してくれるため、こちらもぜひ利用してみてください。

 



取材・文/EDIST. +one編集部

画像出典:EDIST. CLOSET

FEATURED

OTHER

TAG