12月、最高気温の日に着るおすすめコーデをご紹介

 

ーあなたに似合う服をコーディネートごとセットでレンタルできる「EDIST. CLOSET(エディストクローゼット」が毎日のファッションに役立つ”プラスワン”なライフハックを発信!ー

暑い季節も長かったので、正直寒くなってきたらどんな格好をすれば良いのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
特に12月になれば一気に冬になっていき、地域によっては雪が降ってくる季節になります。
こちらの記事では、12月の最高気温別におすすめのコーデをご紹介していきます。
寒さ対策におすすめなアイテムもご紹介していくので、暖かくおしゃれを楽しめるようにぜひ参考にしてみてください。

 

いよいよ 冬到来! 12月の気温の変化

これまで、11月にもかかわらず夏日を観測するなど、暖かい日が続いていましたが、12月ともなると一気に寒さが強まります。
最近の気候変動でもしかしたら11月のように暖かい日も出てくるかもしれませんが、通常であれば冬型の気圧配置が現れ本格的に寒くなる時期です。
同じ12月でも上旬と下旬では気温の差があり、同じように防寒してしまうと寒く感じてしまう場面も出てくるでしょう。
気温の変化だけでなく、乾燥しやすい季節にもなります。
おしゃれを楽しむと同時に、肌の保湿にも力を入れてあげると良いでしょう。
ここからは12月の気温を、上旬、中旬、下旬に分けてご紹介していきます。

12月上旬の気温

まだ12月上旬の気温は11月からの延長戦で、最高気温が10度を超える日も多いです。
ある程度15度近くあると、日中の温かい時間帯はまだ上着を着なくても問題ないと感じる日もあるでしょう。
逆に上着を着てしまうと汗ばんでしまって、気持ち悪いと感じてしまうかもしれません。
ただ、日中はまだ秋のような暖かさを感じられますが、朝晩は違ってきます。
まるで真冬のような冷え込みも感じてしまい、寒くて辛い日も出てきます。
そのため、羽織れるものやマフラーを持参していくと安心です。
通勤通学の時間帯は寒いので、しっかりと上着を羽織って防寒対策を行っておいたほうが良いでしょう。

12月中旬の気温

12月中旬ともなってくると、最高気温が10度に届かない日も出てきてしまいます。
10度を超えるか超えないかでも、体感温度は変わってきてしまうでしょう。
日中でもアウターがないと寒いと感じてしまう日が増えてくるので、必ず着ていきましょう。
上着だけでなく、足元も冷えてきます。
ブーツを履いて足首周りが冷えないように防寒するなど、工夫が必要です。

12月下旬の気温

12月下旬となると、年末寒波などもあり最高気温も一桁になってきます。
日中でも冷たい風が吹いていると、ダウンジャケットなど厚手のアウターがないと耐えきれないくらいの寒さとなるでしょう。
今は薄手でも温かいインナーも豊富に売られているので、アウターだけでなく対策が可能です。
朝晩は素手では赤くなってしまい手がかじかんでしまいますので、手袋も必要になってきます。
12月上旬に比べると、本格的な冬を感じるでしょう。

冬の服装選びのポイント

冬を快適に過ごすための服装選びには、いくつかのポイントがあります。
まず、住んでいる地域の最高気温の平均を把握して、その気温に合わせてコーデを考えるようにすると良いでしょう。
東京よりも北の仙台や北海道になると、12月の最高気温も10℃に届かない日が一気に増えます。
まだ10度以上になることを想定しながら服を選んでしまうと、思った以上に寒くて困ってしまうかもしれません。
逆に、沖縄など南に行けば、まだ夏と秋の間くらいの最高気温になることもあります。
その場合は、12月よりも9月前後の格好をしたほうが快適に過ごせます。
同じ場所にいる時には、その土地の最高気温を確認し、旅行する時には行った先ではどうかも調べておくと良いでしょう。
もし仙台から沖縄に遊びに行く場合、12月の日中の最高気温も大きく違います。
どちらにも対応できるように準備が必要です。
北海道や東北あたりでは、大雪が降るケースもあるため、常にアウターは意識しましょう。
靴も普通のスニーカーやローファーだと滑りやすく、大雪が降った日には大変です。
天気なども確認し、滑りにくいブーツを履くようにしていると安心です。
関東よりも西側では大雪が降るほどにはならないかもしれませんが、朝晩の寒暖差は大きくなります。
どんなに日中の最高気温が高くても朝晩に外を歩くことが多ければ、防寒対策ができるように小物も充実させておくと安心です。
まだ10度から15度の日中最高気温の時はトレンチコートでも十分ですが、8度前後になってくると厚手のコートが必要になります。
5度よりも低い気温になったら、ダウンコートのほかにマフラーや手袋も必要になってくるでしょう。
どうしても暖かい服装をしなければと思いながらも、あまり着ぶくれしてしまうのは嫌だと考えている方も多いかもしれません。
モコモコしたものを着て太って見られたくない時には、インナーシャツを上手に活用しましょう。
中でも、極暖のようなネーミングの付いたインナーシャツは、薄さからは想像できない程保温力があります。
見た目にも着ぶくれせず、でも体はポカポカなため快適です。
足元も寒い場合は、パンツを穿く前に、タイツなど着用しても良いでしょう。
パンツ1枚だけを穿くよりも保温性が高くなり、足元から防寒できます。

最高気温に応じた服装で快適にお出かけ

冬を快適でおしゃれに過ごしたいのであれば、最高気温に応じた服装でお出かけしましょう。
服装を最高気温に合わせておけば、暑くなってきたら気軽に脱いで調節できます。
コーデは最高気温に合わせておきつつ、朝晩などの冷え込みを考えて上着や手袋などの小物を持っておくと安心です。
ここからは、最高気温が12度の場合、10度の場合、8度の場合に分けておすすめのコーデについてご紹介していきます。

最高気温12度のおすすめコーデ

最高紺が12度の日のおすすめコーデは、室内や日中の暖かい時間帯は薄着になれるように重ね着コーデがおすすめです。
バッチリ厚手の服でコーデしてしまうと、気温が上がってきた時に対応できなくなってしまい、変に汗をかいてしまいます。
さりげなく暑いと思ったら羽織を脱げるように考えると良いでしょう。
寒くなってきているので、パンツコーデを取り入れると快適です。
シンプルに白のパンツと一緒に黒のインナー、グレーの羽織で決めるのもおすすめです。
冬っぽさやシンプルさがあり、オフィスカジュアルな服装にも良いでしょう。
コーデする時に冬を意識して黒や茶色など重たい色を持ってきてしまうかもしれませんが、少し軽さを出すためにグレーも取り入れるとおしゃれです。
ロング丈のスカートでコーデをするのも良いでしょう。
上下を白でワンピースのようにコーデし、グリーンのジャケットを合わせてもおしゃれです。
セットアップなども上手に活用し、中にインナーを着て重ね着するするのもおすすめです。

最高気温10度のおすすめコーデ

最高気温が10度の頃は寒さ対策が必要なものの、ショートのダウンでもギリギリおしゃれに着こなせる気温です。
しっかりとすべてを防寒して、厚手のモコモコダウンのファスナーを閉めるところまでいかなくても、ショート丈のダウンでも問題なく外を歩けるでしょう。
ショート丈のダウンを使ってコーデするのであれば、黒のダウンのファスナーを開けた状態でブラウンやホワイトのニットワンピースと合わせてあげてもおしゃれです。
この時元気さや明るさを出したい時には、靴に派手めの色を持ってきてあげると良いでしょう。
インナーはグレーにして、紫や赤系のパンツに黒のショートダウンを合わせてもおしゃれです。
ノーカラーのジャケットを使用して、シンプルにコーデをするのもおすすめです。
ベージュのジャケットに白のニットを合わせ、紺や黒のスカートもしくはパンツを合わせたコーデも良いでしょう。
ほかにも、ツイードやチェック柄のジャケットもおしゃれです。
最高気温10度の頃は、キルティング生地やトレンチコートも合わせてコーデしても良いでしょう。

最高気温8度のおすすめコーデ

最高気温が8度になる頃は、厚手のコートやダウンが必要な時期です。
天候によってはそれよりも寒く、ダウンなどのボタンを閉めないと寒くて耐えられなくなってくるでしょう。
シンプルにコーデしたい時には、黒のニットとダウンを合わせ、パンツは白にしてもおしゃれです。
色はシンプルですが、靴を柄ものにしてあげるとワンポイントもキラリと光って素敵です。
イエローなどの明るい色のスカートに、黒や紺などのピーコートをコーデしてマフラーをホワイトのチェックにしてあげても良いでしょう。
防寒をしっかりとしつつ、暗すぎないコーデになっておしゃれです。
最高気温が8度の時は、できる限り暖かく隙間から寒さが入ってこないコーデにすると良いでしょう。

おしゃれに寒さ対策 冬のおすすめアイテム

アウターのほかにも、おしゃれに寒さを対策できるアイテムが冬はいくつかあります。
どんな柄のアイテムを選ぶかでも、全体的なコーデの雰囲気が変わってきますので、上手に選ぶと良いでしょう。
ここからは、寒さ対策で大活躍する冬のおすすめアイテムについてご紹介していきます。

帽子

冬は帽子を上手に活用して、頭も温めましょう。
帽子がなければ常に頭は露出している箇所で、寒さを感じます。
冬の帽子には、おしゃれなニット帽やベレー帽などさまざまなものが揃っていて、どんなデザインを選ぶかでも変わってきます。
日中は暖かくそこまで必要ない時には、ニット帽を持参しましょう。
ほかのデザインに比べて折り目などが付きにくく、持ち運びも楽です。
朝晩や旅行先などで寒いと思ったらカバンから取り出し、すぐに使えて便利です。

マフラー

アウターによっては首回りまで温めてくれるものもありますが、中にはおしゃれなデザインになっているが、首は露出するものもあります。
そのままで外を歩いてしまうと、特に冷え込んだ時には首が寒くて耐えられません。
首回りをおしゃれに温めるのであれば、マフラーがおすすめです。
柄や素材もさまざまあるため、その日の服装に合わせてコーデすればおしゃれです。
マフラーがあれば、朝晩の冷え込みや風の強い日も暖かさを感じられます。

ネックウォーマー

マフラーのようなものでもあまりモコモコさせたくない、もっとスッキリとした印象になるように小物を使ってコーデしたいという時には、ネックウォーマーがおすすめです。
そこまで目立つようなモコモコさもなく、薄手で快適です。
中には、可愛らしい服装よりも、どちらかというとスポーティーな雰囲気が好みな方もいるでしょう。
マフラーよりもしっくりとくるコーデにしやすく、おしゃれになります。
ネックウォーマーは、服のお店よりもスポーツ用品店などのほうが豊富な種類の中からピッタリものを選びやすいでしょう。

手袋

寒さが厳しくなってくると、手もかじかんできて素手ではキツさを感じます。
手袋もさまざまなデザインのものがあるので、その日のコーデに合わせて選んでも良いでしょう。
色も含めてコーデしてあげると、ワンポイントとなっておしゃれです。
最近では、手袋も機能的なものが増え、スマートフォンの操作がしやすいものが出ています。
人差し指だけはスマートフォンに反応するものや滑り止めが付いているものも実用的でおすすめです。
手袋は小さくかさばらないので、旅行先などで冷え込んだ時のために持ち運びましょう。

まとめ

12月になってくると本格的に寒さが増し、日中でも10度に届かない日が出てきます。
特に12月上旬と下旬では、寒さの度合いも変わってくるため、服装で上手にカバーしながらコーデすると良いでしょう。
12月上旬は暖かい場所では薄着になれるように重ね着をし、下旬になったら寒波もやってくるので隙間がないようにしっかりとダウンなどを活用して暖かくするのがおすすめです。
帽子やマフラーなどのアイテムも使うと、さらに暖かくおしゃれになります。



FEATURED

OTHER

TAG

instagram

選ぶ楽しみ、着る悦び、毎日にプラスワンを!をコンセプトに、女性たちのファッションをサポートする情報をお届けします。#edist でポストしてくださいね【連携サービスEDIST.CLOSET⬇︎】
closet.edist.jp

本当に似合う服を知ろう!
無料スタイル診断は、コチラ
本当に似合う服を知ろう!
無料でしっかりスタイル診断