EDIST. +one
スリム&スレンダーなやせ型は、多くの女性が憧れる体型だと思います。しかし、そんなやせ型さんも、着こなしに気を付けないと服に着られているように見えたり、バランスが悪く見えたりと、ファッションにおけるお悩みも。では、やせ型の女性が格好良く服を着こなすためにはどうしたらいいか、おすすめのアイテムやスタイリング術について紹介します。
あなたにぴったりのスタイルを知って、毎日のコーデに取り入れましょう
やせ型さんの特徴のひとつに、「体の薄さ」があります。女性らしい胸やお尻の凹凸がなく、男性のようなI字型を描いているため、シンプルな服装だとボーイッシュな印象になりがち。また、腕や脚、首元などのパーツが細く、華奢なため、大きく露出すると貧弱に見えてしまうこともあります。
やせ型さんの特徴から、避けたほうがいいアイテムとしてよく挙げられるのが、
・体のラインを出すスキニーパンツや細身のスカート
・脚を露出するひざ上丈のショートパンツ、ミニスカート
・胸元が大きく開いた服
といった物です。
しかし、サイズやコーディネートを工夫すれば、これらのアイテムも素敵に着こなすことは可能です。
細身のタイトなシルエットのパンツは、少しオーバーサイズのトップスやシャツワンピースを合わせてウエストマークをすれば、華奢な印象を払拭できます。
ショートパンツやミニスカートは、裾が少し広がった台形シルエットで生地が厚い物を選び、足元にソックス、寒い季節ならタイツやブーツと合わせると、足元に重みがついてグッドバランスに仕上がります。
VネックやTシャツなど胸元が大きく開いた物は、ゆとりのあるサイズよりもジャストサイズの物を選び、上からロングカーディガンを羽織ると華奢さから視線を外させることができます。
このようなちょっとした工夫で、似合わないとあきらめていたアイテムも着こなすことができますね!
華奢な体型をカバーしたいなら、服の素材にもこだわってほしいところ。
まず、体の薄さを隠すには、厚手でハリ感のある硬めの生地のアイテムを選ぶのがポイントです。ハリ感のある厚手の生地は体のラインに沿わず、洋服と体のあいだに隙間を作ってくれるため、体に厚みを出すことができます。
シルクやモダールといった落ち感のある生地よりも、織地の目がつまった綿や麻、ウール、ポンチ素材(※)がおすすめ。ニットでいえばハイゲージよりもローゲージの物が◎です。※ポンチ素材:編み地がしっかりしていて、軽く滑らかな触り心地の素材。しわになりにくく、型崩れしにくいのが特徴。
そして、華奢な体のパーツは、ただ布で覆うよりも、シルエットを意識して効果的に細さを見せたほうが全体的なバランスもスタイルも良く見えます。
ウエストリボンカシュクールブラウス/EDIST. CLOSET
では、具体的にやせ型さんにぴったりのコーディネート例を挙げていきましょう。
やせ型さんこそ格好良く着こなすことができるY字ライン。ハリ感のあるシャツワンピースやボリューム袖のシャツ、ローゲージのオーバーサイズニットといったボリュームのあるトップスに細身のパンツを合わせると、上半身の華奢さを隠しつつ、脚の細さを美しく見せることができます。
このとき気を付けたいのが、色の合わせ方。同系色を重ねると野暮ったく見えるので、白×黒、赤×ネイビーなど、上下で色をはっきりと分けましょう。柄と無地を掛け合わせてもOKです。
下半身をカバーしてくれるアイテムとして重宝するひざ下丈のタックボリュームスカート。一方で、立体的なタックは下半身の華奢さも隠してくれるため、やせ型さんの味方ともいえます。
トップスは、写真のようにウエストにインしたときにふんわりと膨らむブラウスや、ハイゲージニットを合わせましょう。また、袖をロールアップすると、腕全体に自然な厚みと華奢な手首が出るので、女性らしい印象になります。
脚全体のシルエットを隠してくれる優秀なワイドパンツは、コンパクトなトップスと合わせてもOKですが、立体的に体の厚みを出してくれるボックストップスでひと工夫を。ボックス型のトップスは、肩線に合わせないと着られている印象になるため、きちんとサイズ感をチェックしましょう。
このコーディネートは体のラインをほとんど隠すことになるので、手首・足首・首元をちょっぴりのぞかせて、抜け感を出すのがポイントです。
女性らしい印象のIラインシルエットにするなら、タイトスカートをチョイスして。ただ、ウエスト部分がシンプルだと体の薄さが強調されてしまうため、ペプラムディテールやウエストベルトがあるデザインの物を選びましょう。
できれば、トップスはハイゲージの物よりはミドルゲージ以上を選び、上半身にちょっと厚みを出すのもおすすめです。
体の凹凸が出しにくいやせ型さんですが、共布ベルトがついたワンピースでウエストマークをすれば、ゆるやかなXラインシルエットを作ることができます。秋はロングコートやロングカーディガンを羽織ると、体の薄さやパーツの華奢さを隠しつつ、今っぽい印象になりますよ。
やせ型の自分には合わないと敬遠していたアイテムも、ちょっとした工夫で自分にぴったりのコーディネートが叶うはず。
ここで紹介した着こなしに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
Text:EDIST.+one編集部
この記事を見ている人にオススメ!
似合う服がわかる、無料ファッションスタイル診断もチェック!
あなたにぴったりのスタイルを知って、毎日のコーデに取り入れましょう
1着分の値段で、毎月4着が手元に届く!
買いに行く手間と毎日選ぶ時間も省けて、褒められコーデが即完成します。
時短と自信の2つを叶えるファッションレンタルサービス・EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)で、新しい自分に出会ってみませんか?
取材・文/EDIST. +one編集部
画像出典:EDIST. CLOSET
まだデータがありません。