EDIST. +one
1年で最も冷え込みが厳しい今。
お買い物上手な<オフィシャルEDIST.> たちは、トレンド感も防寒も叶えるプチプラあったかアイテムを買い足して、真冬のおしゃれを賢く楽しんでいる模様!
彼女たちがこの冬ゲットしたアイテムとコーディネートを一挙にご紹介します。
◆オフィシャルEDIST.って? EDIST.+oneとEDIST. CLOSETのコンテンツをはじめとして、モデル・レポーター・モニターなど、様々な企画にアンバサダーとして参加する公認メンバー。定期的に募集をしています。
「手軽にあったかくといったらコレ! 手持ちコートの中に仕込むためのインナーダウンとして購入しました。ショート丈のジャケットタイプと迷いましたが、羽織ったときのシル
抜群の着回し力でマルチに活躍!
右
アウター:UNIQLO
パーカ:H & M
ニット:UNIQLO
パンツ:UNIQLO
シューズ:CONVERSE
バッグ:Manhattan Portage
左
アウター:UNIQLO
ニット:UNIQLO
パンツ:UNIQLO
シューズ:GU
バッグ:URBAN RESEARCH ROSSO
「左のコーディネートは、キッズと公園遊びする日のカジュアルスタイルです。屋外での冷たい風にも耐えられるように、アウターの下にさらにパーカをレイヤードして防寒力をUさせました。
また、このダウンは女性らしいノーカラー+丸首のシルエットなので、キレイめにもよく似合います。パーカを抜いて、バッグとシューズをきちんと感のあるアイテムにチェンジすれば右のようなオフィスカジュアルに」(Emiさん)
アウター:UNIQLO
ニット:UNIQLO
パンツ:UNIQLO
シューズ:しまむら
バッグ:URBAN RESEARCH ROSSO
「こちらは、さらに上からコートを羽織ってインナーダウンとして着用したときのコーディネートです。首元を内側に折り曲げて深めのVネックにシルエットをアレンジすることができるので、コートの下からのチラ見えも気になりません。着膨れしないのにあったかさ◎」(Emiさん)
「さすがヒートテック素材! これは本当にあたたかく、冷え性の私にとってはかなりのHITアイテム。14分丈なのでくしゅくしゅっとボリュームを持たせて足首にボリュームを持たせること
クシュっとしたたるみがエフォートレスな休日コーデにマッチ
「大きめパーカとデニムスカート、さらに裾をクシュっとたるませるレギンスで、ゆるっとルーズなイメージでコーディネートしました。子どもっぽくカジュアルに偏りすぎるのを避けるため、足元にはあえてパンプスを投入。このレギンスはスニーカーでもパンプスでも合わせやすいので、今日は寒い!という日に仕込むとGOOD」(Emiさん)
「若い世代の方に人気のブランドですが、侮れない! 保温効果の高い裏起毛素材なのにすっきりとしたシルエットで、試着した瞬間に購入を決めました。サイズ展開も豊富で、小柄な人にもおすすめのスキニーデニムです」(Emiさん)
どんなアイテムとも好バランスに仕上がる美シルエット
アウター:MONCLER
トップス:無印良品
デニム:AZUL by moussy
バッグ:B:MING by BEAMS
シューズ:CONVERSE
「定番のボーダー×デニムスタイルにダウンジャケットを羽織ったザ・シンプルカジュアル。デニムの素材が裏起毛だということを感じさせないほどスッキリきれいなので、ボリュームのあるアウターと合わせてもバランスよくまとまります」(Emiさん)
▶️EmiさんInstagram:@gladgrin_emi
甘めフレンチは黒を効かせて大人っぽく
「なんとワンコインでゲットしたのがこちら! カジュアルだけど、エコファー素材でお値段以上に高見えします」(ayaさん)
キレイめワイドパンツで休日スタイルのカジュアル過ぎを回避
アウター:BEAUTY & YOUTH
トップス:UNIQLO
パンツ:EDIST CLOSET
ミトン:3COINS
シューズ:ヴィンテージ
「家族でお出掛けする日の休日スタイルです。子どもと外で遊べるように基本は動きやすさ重視ですが、パンツはキレイめなワイドパンツで大人っぽさをキープ。手先はミトンでポカポカにあたためて」(aya)
▶️ayaさんInstagram:@a___ya.s
「スウェットでは珍しいモックネックに一目惚れして購入しました。ニットより洗濯が楽だし首元もあたたかいし、なにより着たときの絶妙なルーズ感が◎。サイズはメンズのLを着ています。裏地も起毛素材で保温性◎」(アヤコさん)
シンプルだからこそ光る、アイテムひとつひとつのアクセント
トップス:GU
パンツ:PICHI
バッグ:GUSTON LUGA
「シンプルなカジュアルコーデだけど、モックネックのシルエットでこなれた印象に。流行りのニットパンツはサイドにケーブル柄が配された技ありアイテム。裾もリブできゅっと引き締まっているので、ボリュームのあるスニーカーとも合います。一見シンプルだけれど、パンツのさりげない編み柄や、黒ベースに茶ベルトがアクセントを効かせるリュックなどを投入して小洒落た印象に仕上げました」(アヤコさん)
「こちらも裏起毛素材で肌触りが良く、着心地あたたか。お尻が隠れるストンと
ブラックでパーカのニュアンスカラーを引き立てて
パーカ:GU
パンツ:GU
サングラス:GU
バッグ:GU
「スウェットの色を目立たせるために、 他のアイテムは全てはブラックで統一。
パーカがお尻まで隠れる長さなので、パンツは合わせやすいスキニーにしました。足元はボアブーツであたたかに。
ロングスカートやコンバース、ヒールとも合わせてみたいです
▶️アヤコさんInstagram:@ayakonbubu
「どんなコーディネートに合わせやすいシンプルなデザイン、そして子連れでも歩きやすいローヒールに惹かれました。履き口に程よくゆとりがあり、スキニーパンツやタイツ、ボリュームのある靴下とも重ねやすく防寒もしやすいです」(Eriさん)
レイヤードで防寒も意識した親子リンク
「モノトーンで統一した娘とのリンクコーデ。配色はブラックの面積を多くしてフェミニンなスタイルを大人シックに仕上げました。実は花柄のスカートに見えるアイテムはワンピースで、ニットとレイヤードすることで防寒力をUPさせています」(Eriさん)
「生地がしっかりしていて高見えするのに、値段がなんと1万円以下! カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートにマッチしてくれるので、毎日大活躍のアイテムです」(Eriさん)
計算された配色でこなれ感を加速!
コート:AMERICAN HOLIC
スカート:Mayblue
ストール:楽天
バッグ:kalie
シューズ:outletshoes
「トレンドのレオパード柄スカートを、黒のコートで大人ムードに落ち着けました。ボリュームのあるストールは、重たい印象にならないようにホワイトをチョイス。バッグとシューズはベージュで統一しました」(Eriさん)
▶️EriさんInstagram:@satoeri626
多数のアイテムがセール価格になっている今なら、プチプラアイテムをもっとお得にゲットすることができきます。定番のものであれば来年も使える可能性大なので、気になるあったかアイテムが見つかったら今のうちにゲットしておくのが正解です!
取材&Text:EDIST. +one編集部
月額制のレンタルサービスだから、毎月、違う服を試せて無駄な買い物が無くなったという声も数多く届いています。
↓知らないと損! 年間で時間も洋服代もこんなに短縮になるんです↓
「忙しくて服を買いに行く時間がない、選ぶのも正直いって面倒」
「いつも同じ服ばかりでマンネリ・・・」
「服はクローゼットの中にあふれているのに着たい服が無い!」
自分の服をゆっくり買い物に行く時間がない、なんだかいつも同じような服装になってしまう、
という忙しい大人の女性のために。
EDIST. CLOSETは届いたその日から使える服をコーディネートセットごとお届けします。
まるっと購入したら高額になってしまうセットも、レンタルサービスなので、約1着分のプライスでOK!
しかも、毎月違う服を選べるので、買ったままでクローゼットに眠っている服を作らずに済むんです!
〜8月20日までにゴールドプラン以上でご入会された方には9月に「4着セットとも交換のできるボーナスポイントプレゼント」
選ぶ楽しみ、着る悦び、毎日にプラスワンを!をコンセプトに、女性たちのファッションをサポートする情報をお届けします。#edist でポストしてくださいね【連携サービスEDIST.CLOSET⬇︎】
closet.edist.jp